ヒマつぶし情報
2020.04.29
5年ぶりのベストアルバム!EasyPopってどんな人?

5年ぶりのベストアルバム!EasyPopってどんな人?
EasyPopとは

5年ぶりのベストアルバム『ベリーイージー2』が5月1日に発売決定!
今回のベストも俺達が売って見せる!
届かないだろうけど、見てろよ!!
と思っていたら・・・

https://twitter.com/easypop_betti/status/1242737769400561665
↑参考URL
本人様がヴィレッジヴァンガードの
名前出してくれてるー!!!!
俺達の事ちゃんと認識してくれていた!
こんな嬉しいことはない。わかってくれるよね?ララァ・・・
そう思い、インタビューしてきました!
それでは早速どうぞ!
プロフィールを教えてください
EasyPop(いーじーぽっぷ)
BETTI(べっち)が展開する音楽活動名義
作詞、作曲、編曲、DJ
代表曲は
「ハッピーシンセサイザ」「だから言ったでしょ?」「Girls」
「ハイファイレイヴァー」「Jump for Joy」「スウィートタイム」等
ー目茶苦茶ちゃんとしたのありがとうございます!
ここまで対応頂いて逆にすいません!
ボカロPになろうとしたキッカケはございますか?
ボカロP以前にもともとWebで音楽活動をしており、
最初のきっかけは自分の楽曲を広く聴いてもらうために。
ーきっかけとしてボカロを選んだという方達、
ボカロPされてる方達の中で結構多いですよね。
ただ、それって全ての楽器と作詞作曲が出来ないと成り立たないので、
改めて頭が上がりません・・・。
影響を受けたアーティストはいらっしゃいますか?
E-ROTIC、Cut 'N' Move、Real McCoy、
浅倉大介さん、小室哲哉さん、洋邦問わず90年代ダンスミュージック全般
ー小室哲哉さん以外私知らないです・・・
教えて頂いたアーティストさんは聞いてみたいと思います!
作品を作る際の着眼点を教えて頂けませんか?
歌詞は普段の生活から切り取ることが多いです。
自分の過去の経験もよく歌詞の着想にしています。
作曲は、思いついたものを忘れないように
その時すぐに携帯に録音しておくようにしています。
鍵盤でコードを押さえながら鼻歌で作ることもあります。
ープロが教える!作曲の流儀!!~EasyPop編~
的な大変為になる秘訣ありがとうございます!
日々の思いつきによって曲が生まれる事もあれば、
鍵盤の前で生まれる曲もあるんですね!
ヴィレヴァン店舗内に、ボカロの棚を作るとしたら何を置きたいですか?
自分と同じようなジャンルのクリエイターさんたちをまとめて
ピックアップしたようなものはベタですけどやってみたいです。
後は、だいぶボカロも時代が変わってきているのを感じていて、
ボカロもやって自分たちでも歌って表現して、
という方がすごく増えたので、
そんな新進気鋭のクリエイターさんがたを
ピックアップしたものもいいなって思います。
その方のボカロ作品とそうじゃないものを並べてみたりして。
ー同ジャンルと、newジャンルとですね!
ヴィレヴァンスタッフもこれを見ると思いますので、
どこかがやってくれるといいな・・・。
ヴィレッジを電子音で表わすとどんな音のイメージですか?
角のないアナログライクなシンセリードでしょうか
ーなるほど!そういう事ですね!(分かってない)
ヴィレッジヴァンガードは利用された事はありますか?もし、利用された場合は行かれた店舗、買われた商品、思い出なども教えて頂けたら幸い です。
岡山店だったと思うのですが、
自分も楽曲提供で関わらせて頂いている
『戦闘摂理解析システム #コンパス』という
スマホゲームのピックアップコーナーが
物凄い完成度と愛でめちゃくちゃ感動しました。
相当好きじゃないとあんなコーナー作れない。
自分も#コンパスはかなりプレイしているので、
とにかく感動しました。
僕がDJをさせて頂いた#コンパス街キャラバンにも
岡山店の店員さんが来てくださって本当に感動しました。
こういった「愛のある」打ち出し方ができるのって
ヴィレヴァンさんだからこそというか、
ヴィレヴァンさんにしかできない事だと思います。
本当に感銘を受けましたし、自分も頑張ろう、と思わせて頂けました。
ーあーーー!イオンモール岡山店ですね!
#コンパス運営様達にも認知されているお店で、仰る通り
自分の好きが売り場に反映されてて、本当に「愛のある」打ち出しが
出来ている店なんですよ!
せっかく名前も出して頂いたので、過去にイオンモール岡山店にもらった
売り場画像も置いておきます!
※2019年8月ごろの売り場です。


もし、今後ヴィレッジヴァンガードとコラボするなら出してみたいグッズ等はありますか?
切実にスマホケースです 笑
自分のCDジャケデザインのスマホケースを使うのが近々の夢です。
ー作りましょう(権限なし)
もし「“ヴィレヴァンらしさ”を最大限に使ったおもしろいイベントを考えてください!」と言われたら、どういった事をやりたいですか?
イベントではないかもしれませんが、
いつもあまり聴かないような馴染みのない
ジャンルの音楽を探しそれで新しい世界を広げるって
いうのはすごくいいかなって思います。
その新しく発見をした楽曲群でDJをするのも
とても楽しそうです。
ーやりましょう(権限なし)
「暇つぶしに使いがち」「欲しいものが見当たらない」など、さまざまなヴィレヴァンあるあるがありますが、ご自身が思う“ヴィレヴァンあるある”を教えてください。
お目当て以外に目がいきがちなイメージがあります 笑
実際自分がそうでした。
ー迷路
と、捉えている方達もいますね。
一回奥まで入ってしまうと中々出れないと(笑)
最後に、自分流の“ヴィレヴァンの楽しみ方”を教えてください。
自分は、仕事柄、根詰めないといけない時もあり、
そういった時のガス抜きのためにフィギュアや小物を
デスク周りに飾っているのですが、そういった、
見てなごめるような小物を時間をかけてじっくり探したいですね。
ー是非探しに来て下さい!
どこに何があるかよく分からない空間で、
欲しい物がきっとあるとは言いませんが
じっくり探す事は確実にできますよ!!
以上!
EasyPopさんありがとうございました!
そんなEasyPopさんの「ベリーイージー2」只今予約受付中!
